Mission
ミッション
英語で世界と
対等に議論できる
日本人を育成する
To empower Japanese people to confidently express their opinions and debate equally in English on the global stage.
世界は急速に変化し、新たな価値観や技術、課題が次々と生まれています。このような環境の中で、日本がグローバルな意思決定に積極的に関与し、世界と共に未来を創造するためには、単なる英語の習得ではなく、英語を通じた思考力と発信力が求められます。私たちは、英語を単なる言語ではなく、自らの考えを明確に伝え、異なる視点を理解し、共に新たな価値を生み出すための「知のツール」として捉えています。
「対等に議論する」ということは、単に英語を話せるようになることではありません。それは、自分の意見を持ち、論理的に伝え、多様な文化や価値観を尊重しながら、建設的な議論を行う能力を指します。世界と対等に議論できる人材には、次のような資質が必要です。
私たちは、これらの力を身につけることこそが、真にグローバルな人材になるための第一歩だと考えています。
これからの時代、日本は単に「世界の動きを見守る国」ではなく、「世界と共に未来を創る国」であるべきです。そのために必要なのは、英語というツールを使いこなし、議論を通じて新たなアイデアを生み出し、国際社会で影響力を持つことです。日本人がグローバルな舞台で積極的に意見を述べ、意思決定に関与し、新しい時代を牽引するためには、言葉を超えた本質的な対話力が求められます。
私たちの目標は、単に「英語を話せる日本人」を増やすことではありません。目指すのは、以下のような変化を生み出すことです。
世界は、私たちが関わることで初めて変わります。英語を通じて、対等に議論し、新たな価値を生み出すことこそ、これからの時代に必要な力です。
私たち、March Hareはあなたとともにその未来を創り上げていきます。